このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:09:00~18:00
もたらす新規事業

新規事業推進コンサルティングファーム

株式会社グローカル
余白(20px)
余白(40px)

新規事業に立ち向かう全ての人へ

VUCA時代と言われる昨今。
既存事業の成長が鈍化し、新たな収益の柱を創出しようとする企業が増えています。
しかし、ヒト・モノ・カネが制限された中、新たな価値を生むことは容易ではありません。

「新規事業の立ち上げを成功させて早期に収益化させたい」―――
株式会社グローカルは、そんな新規事業に立ち向かう全ての人を強力にサポートします。
余白(40px)

「変革」を推進するコンサルティングファーム

グローカルにお任せください!
新規事業、営業、マーケティング、採用など
経営戦略のあらゆる領域を包括支援します
余白(80px)

なぜグローカルは
「変革」を推進できるのか

01

総合的なコンサルティングができる

新規事業を早期に収益化するには、特定の領域に強いだけでは不十分です。新規事業の状況に合わせて必要なサポートは変化するため、様々な領域に対して専門的なアプローチを行うことが求められます。グローカルは、事業戦略、集客戦略、営業戦略、採用戦略、組織戦略の5つの分野を核とした幅広い支援を組み合わせ、貴社の新規事業推進を総合的にバックアップします。

02

現場に深く入り込んで
推進する

グローカルのコンサルタントは外部のアドバイザリーという立場でプロジェクトに関わりません。 経営者や事業責任者やその右腕として参画します。 事業戦略や組織戦略を共に考える、各部門への指示なども代行するなど、まるで貴社に勤める事業責任者のように当事者意識をもって新規事業を推進します。

03

組織の一員として
実行支援も担う

新規事業推進者に求められるのは、企画や設計だけではありません。販促・営業・採用の実務にいたるまで、様々な業務をこなす必要があります。 グローカルは貴社に勤める事業責任者のように行動することを重視しています。早期の収益化に向けて実働の人員が足りなければ、自ら率先してこれらの実務を巻き取り、成果が出せるよう動きます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

変革の実績

中小企業を中心に1000プロジェクト以上の変革を支援しております。
1000名を超える大手企業の新規事業立案から10名弱の老舗企業の新サービス開発にいたるまで、エリア・業界・業種を問わず、幅広い支援実績があります。

お客様の声

購入申し込みが6倍に。未経験社員の短期戦力化も実現。

株式会社マリモホールディングス
執行役員 社長室 室長 貝瀬雄一さま
社長室 新規事業推進部 部長 穴水正博さま

コンサルタントがマネジメントボードの一員として加わり、戦略策定のみならず実務推進に参加していただきました。伴走支援により新設部門の組織作りを支援、人材育成にも貢献いただいています。
支援前と比較して6倍の購入申し込みや、自社サイト経由での高い予約率など良好な成果を創出いただいています。また、良質なノウハウの伝授で未経験社員が短期間で急成長し、想定よりも早く内製対応が可能になりました。
※2023年5月時点の情報

ユーザーの解像度が大幅向上、投資対効果10倍以上の成果を実現。

株式会社Innovation&Co.
マーケティングユニット ユニット長 立石亮介さま
マーケティングユニット グループマネージャー 山崎 透生さま

ユーザーファーストのマーケティングへの転換を考えてましたが、社内にノウハウがなく推進できない状況が続いていました。コンサルタントに解像度の高いペルソナ設計を行っていただき、さらにユーザーインタビューを推進してくれたことで、チーム内の顧客理解が急速に進みました。プロジェクトに参画したメンバーのマーケティングリテラシーの向上はもちろんですが、WEB広告やLPなどの施策への落とし込むことで、投資対効果にして10倍以上の売上を創出することができています。
※2024年6月時点の情報

無料相談&お問い合わせはこちら!

コンサルティングの流れ

Step
1
現状把握
自社の保有資産を洗い出すことで正しく現状を把握します。 また、自社や事業が目指す姿を明確にし、新規事業のコンセプトを策定します。
Step
2
事業構想
プロジェクトメンバーを巻き込み、新規事業のアイデアを抽出します。 理想論で終わらせず、想定顧客や有識者へヒアリングを通して需要や妥当性を検証します。
Step
3
事業準備
ターゲット、提供価値、価格など、詳細なビジネスモデルを構築します。 収益シミュレーションや運営体制の構築のほか、明確な撤退ラインの設定を行い、事業開始に向けた準備を行います。
Step
4
事業運営
必要最小限のリソースで事業を開始し、細かなモニタリングと効果検証を行うことで、早期に事業を軌道に乗せる支援を行います。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
新規事業コンサルティング

成果物のイメージ

調査・分析結果報告書
事業計画書
実行スケジュール
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

担当コンサルタント

浅野 道人 Michihito Asano

代表取締役
立命館大学卒業後、パーソルキャリア、楽天などを経て、2012年グローカルを創業。特にリソースが不足しがちな中小企業やベンチャー企業の戦略を得意とし、事業戦略、組織人事戦略、採用戦略、WEB集客戦略、営業組織改革、業務改善など、経営戦略全般を担当。
新規事業/マーケティング/営業/採用

久野 清文 Kuno Kiyofumi

CSO
法政大学卒業後、ブライダル業界や人材コンサルティング会社を経験し、法人向けイベント企画運営事業の立ち上げのために転職。その後、5つの事業の立ち上げと事業責任者を務める。現在は、自社の営業部長を務めると共に、採用戦略や新規事業立ち上げ支援も担当。
新規事業/営業/採用

加藤 英里 Eri Kato

コンサルティング事業部 部長
北海道大学卒業後、リクルートにて新規事業の立ち上げや提案営業に9年間従事。 現在は、WEBを活用したマーケティング・売上向上支援を行う部門の責任者を務め、民間企業の集客・売上向上支援の他、地方自治体の戦略立案やプロモーション支援も行っている。
新規事業/マーケティング

志村 匠斗 Takuto Shimura

コンサルティング事業部 マネージャー
東北大学大学院修了後、人材紹介会社での営業を経て、製造業のマッチングを行うリンカーズに入社。自社のマーケティング担当として、CRM導入やセミナー企画、インサイドセールスの立ち上げを経験。現在は、中小企業の採用戦略や製造業のマーケティングを担当。
新規事業/マーケティング/営業/採用

山口 真哉 Shinya Yamaguchi

コンサルティング事業部 シニアコンサルタント
北海道大学卒業後、リクルートにて人事企画・経営戦略・営業戦略などを担当。現在は人事制度構築支援や採用活動支援、研修の企画・講師業務など組織人事に関わるコンサルティング業務に従事。従業員数70名~2000名超の規模まで様々な業種や規模に対応。
人事制度

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(80px)

料金プラン

エントリープラン
10万円/月(税別)
定例MTG:月1回
コンサルタント:1名
ライトプラン
30万円/月(税込)
定例MTG:月2回
コンサルタント:2名
スタンダードプラン
60万円/月(税込)
定例MTG:月4回
コンサルタント:2~3名
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • どのようなことを依頼できるのでしょうか?

    経営・事業戦略構築、マーケティング、人事、採用、営業プロセス改善、業務改善、事業承継など、経営課題全般のご支援を行っています。まずは貴社の状況を伺い、貴社に最適なコンサルティング内容をご提案いたします。
  • 地方の企業でもコンサルティングは可能ですか?

    クライアントの約9割は地方の中小企業です。北は北海道から南は沖縄まで、ご支援実績がございます。
  • 開始後はどのくらいの頻度でコミュニケーションが取れますか?

    月1回以上のお打ち合わせの他、日常的にもメールやお電話、オンラインチャットツールなどでご相談や仕事の依頼が可能です。
  • 契約期間はどれくらいですか?

    「いきなり長期的なコンサルティング契約を締結するのは不安」という方も多いかと思いますので、最低3カ月から契約が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

運営会社

会社名
株式会社グローカル(英文:GLOCAL,INC.)
コーポレートサイト
設立
2012年1月11日
資本金
10,000,000円
代表取締役
浅野 道人
所在地
東京本社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビル8階
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。